掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [11-01] USBケーブル USB-1.0SP-TripleC&USB-1.0PL-TripleC / R-AU-1-SP-TripleC&R-AU-1-PL-TripleC / USB-TRES
     (試聴レビュー) 「USB-1.0SPS」&「USB-1.0PLS」
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
zappa1993
投稿日時: 2015/5/17 13:27
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: (試聴レビュー) 「USB-1.0SPS」&「USB-1.0PLS」
シェルティーのパパさん
こんにちは

>全く同感です!

ありがとうございます。
同じことを考える人は沢山いると思いますが、メディアは一向にこうした問題に手を付けず、雨後の筍の様に発売される新製品を紹介することばかりに紙面を割き、しっかりとした基盤づくりやノウハウを共有しようとする意識に欠けるため、ネットでの情報も玉石混淆となっており、知らぬが仏ということもままあります。(猫に小判はユーザーの責任?

>●専門雑誌等には、PCの詳細設定の重要性、設定のコツなど全くといっていいほど触れられていません。

そうですね。
マザーボードによっても設定項目は違いますし、パーツ構成によっても最適値が違いますので、一概に取り上げられないのは理解できます。
また、人によってはPCの設定での音の変化など僅かなものだと考えると思いますし、よく分からない人が簡単に手を出す部分でないことを考えると、リスク回避の意味でも掲載を控える気持ちも分からなくはありません。
しかし、専門誌と言いながら表面だけをなぞったカタログ誌にどれだけの意味があるのかと言うところですね。

>●「このUSB-DACは音の途切れが頻発するからダメ」みたいな書込み・レビューも散見されますが、その内の大部分はPC設定の不適切さが主因ではないでしょうか?

大体、試聴テストに使用するPCやソフト、そして環境設定など、一体何が使われているのか分からない状態のレビューにどれ程の信憑性があるのかという事ですね。
オーディオ機器をオーディオケーブルで繋いで試聴するテストとは訳が違います。
『ネットワークオーディオの音はCDPよりも良い』との陳腐な言葉も、どんな環境かも分からないのに、まったく無責任な言葉ではありませんか。
ユーザー・評論家共にこうした事は分かっているから(言わない約束みたいなもんでしょうか)、どんな褒め言葉も空々しく感じてしまうのです。

>●最近発見したのですが、「windows update」は、PCオーディオにとってはくせ者です。
電源パフォーマンス等を厳格に設定しても、PC再起動直後は、必ず音の途切れが発生する(その直前、PCメモリの使用率は100%近くに跳上がる)のであれこれ検証したところ、原因は「windows update」でした。

仰るように、Windows Update中はCPUの使用率が跳ね上がりますし、他の処理も目に見えて遅くなることもありますので、音切れも仕方ない状態です。

>●詳細を記すと、PC再起動時、PCは「更新プログラムの有無」を勝手に探索し始めますので、これが原因でメモリ使用が跳ね上がります。拙宅のオーディオ用PCのメモリが2Gと少々貧弱なせいもあってか、これが音の途切れに直結します。
当面の解決策として、止む無く「windows update」の設定で「更新プログラムを確認しない(非推奨)」にしています。これは危険だとは思いますが、数日おきに、音楽鑑賞が終わってから、手動で「更新プログラムの確認」をして重要プログラムはインストールするようにしています。
<本格解決になるかは分かりませんが、4Gへメモリ増設も検討中です>

私の場合は、リッピング時にしかPCを使いませんので、それ程影響がなく、あまり気にはしていないのですが、リッピング用のOSではWindows Updateは確認のみにしています。
通常使用とリッピングのOSは別のSSDに入れて起動から分けていますので、通常の使用の中で自動的にUpdateが行われれば、次にリッピング用のOSを立ち上げた時に手動でUpdateするようにしています。
それでも、起動時にはUpdate確認の処理がバックグラウンドで行われることもありますので、タスクマネージャーを見て、プロセス数が安定することを確認します。
メモリの増設が直接解決に役立つかどうかは分かりませんが、「wuauclt.exe」を停止する方法でも処理を軽減することが出来ますので、自己責任でお試しください。

>・「PC設定」の大切さについては、いずれ拙ブログに書くつもりですが、PCオーディオ関連でブログ更新をしましたので、拙ブログ訪問・コメントなど頂ければ幸いです。
http://24267456.at.webry.info/

私にはブログを書く気力がありませんので、ブログに書いておられる方は尊敬します。
参考にさせていただきます
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   (試聴レビュー) 「USB-1.0SPS」&「USB-1.0PLS」 ゲスト 2015/3/15 0:29
     Re: (試聴レビュー) 「USB-1.0SPS」&「USB-1.0PLS」 zappa1993 2015/3/15 11:05
       Re: (試聴レビュー) 「USB-1.0SPS」&「USB-1.0PLS」 ゲスト 2015/3/15 17:48
         Re: (試聴レビュー) 「USB-1.0SPS」&「USB-1.0PLS」 zappa1993 2015/3/27 19:15
           Re: (試聴レビュー) 「USB-1.0SPS」&「USB-1.0PLS」 ゲスト 2015/4/13 0:44
             Re: (試聴レビュー) 「USB-1.0SPS」&「USB-1.0PLS」 zappa1993 2015/4/18 11:04
               Re: (試聴レビュー) 「USB-1.0SPS」&「USB-1.0PLS」 ゲスト 2015/5/11 1:19
               » Re: (試聴レビュー) 「USB-1.0SPS」&「USB-1.0PLS」 zappa1993 2015/5/17 13:27
                   Re: (試聴レビュー) 「USB-1.0SPS」&「USB-1.0PLS」 ゲスト 2015/5/19 0:01

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

5 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...