掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-01]ACOUSTIC REVIVE全般
     SPC-REFERENCE-tripleCからACOUSTIC REVIVEが気になって
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
zappa1993
投稿日時: 2015/6/21 10:23
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: SPC-REFERENCE-tripleCからACOUSTIC REVIVEが気になって
ユニコーンガンダムさん
はじめましてzappa1993と申します。
CLUB ACOUSTIC REVIVEにようこそ。

ケーブルをPC-tripleC導体のものに変更した時の驚きは相当なものだったと想像いたします。
ユニコーンガンダムさんがお感じになられた音の特徴こそが、本来はオーディオにおける良い音の基準になるべきことだと思いますし、それが自然なことではないかと思います。
『しかしながら』、と書きますと、いつもの愚痴になってしまいますのでここでは繰り返しませんが、現状のオーディオ業界は良い音の基準が狂っていることが多く、首をかしげたくなるような音や製品に出会う事も多々あります。

アコリバの製品作りには妥協やブレがありません。
現在お借りになっているケーブル類に惚れこみ、これ以外はあり得ないという実感をお持ちになったのであれば、これからも安心してアコリバの製品を試すことが出来ると思います。
きっと導入される度に、本当に音が良くなり、音楽の魅力が高まっていくことに驚かれると同時に、嬉しさがこみあげて来るのではないかと思います。

今後のレポートも楽しみにしています
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   SPC-REFERENCE-tripleCからACOUSTIC REVIVEが気になって ユニコーンガンダム 2015/6/20 20:55
   » Re: SPC-REFERENCE-tripleCからACOUSTIC REVIVEが気になって zappa1993 2015/6/21 10:23
       Re: SPC-REFERENCE-tripleCからACOUSTIC REVIVEが気になって リモコン二刀流 2015/6/21 12:16
         Re: SPC-REFERENCE-tripleCからACOUSTIC REVIVEが気になって ユニコーンガンダム 2015/6/21 15:28
       Re: SPC-REFERENCE-tripleCからACOUSTIC REVIVEが気になって ユニコーンガンダム 2015/6/21 15:22

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

23 人のユーザが現在オンラインです。 (20 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 23

もっと...