掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [03-07. AC電源関連]電源コンディショナーRPC-1 / RPC-1K / RPC-1KM
     2台目のRPC-1を導入しました。
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
のっぽ
投稿日時: 2017/1/18 12:58
長老
登録日: 2010/3/5
居住地: 千葉
投稿: 696
Re: 2台目のRPC-1を導入しました。
birdさん

こんにちは、のっぽです。

前回のコメントをした後でbirdさんの
1台目のRPC-1の導入レポートを改めて
拝見しました。既にRPC-1のセッティ
ングにRR-777用のヒッコリーボードや
水晶を用いていらっしゃいますね。
失礼しました。

私も手持ちのCDやBS放送を録画した
クラシック番組を再度試聴していまし
たが、最近はソフトの収集癖が出て
しまい、更には映画もRPC-1のお陰で
画質も音質も迫力が出て面白いしと
どっちつかずでどれも中途半端です(^^;

RPC-1のエージング後やBluetoothの
件で更なる変化や発見がありましたら
また教えて下さい。

では♪
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   2台目のRPC-1を導入しました。 bird 2017/1/8 16:28
     Re: 2台目のRPC-1を導入しました。 のっぽ 2017/1/16 18:54
       Re: 2台目のRPC-1を導入しました。 bird 2017/1/17 20:04
       » Re: 2台目のRPC-1を導入しました。 のっぽ 2017/1/18 12:58
           Re: 2台目のRPC-1を導入しました。 bird 2017/3/5 14:41

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

81 人のユーザが現在オンラインです。 (65 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 81

もっと...