掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [02-06. シングルコアケーブルシリーズ]デジタルケーブル DSIX-1.0 TripleC&DSIX-1.0 TripleC-BPA
     DSIXの最適な使用
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
shima3
投稿日時: 2013/7/15 9:21
長老
登録日: 2012/9/8
居住地: 渋谷区
投稿: 292
Re: DSIXの最適な使用
スタビさま

shima3です


いつも投稿拝見しております〜
studio AもC.E.CのCDトランスポートとD/Aコンバーターを常置しておりますが、SUPERLINKというC.E.C推奨の超低ジッター接続から、DSIX-PAに交換したところ凄まじい効果を得る事ができました。

印象としてはかさついているような乾いた音色から潤いと広がりを持った音色に変わった気がします。
原理的には伝送をわけたSUPER LINKの既存ケーブルでのBNCでの4本繋ぎも悪いものなのかな?と思いましたが、DSIXを繋いでみてその効果は大きかったです。
またC.E.CのDATAというとこだけをアコリヴァのBNCに変えてみたところ、これもS/Nが向上したように感じました。

また、DSIXの電源部分を贅沢にRBR-1からの電源供給に変更したところ、より力強く透明感のある音質になったと思います。

「潜在的に持っている能力」をフルに引き出すというのが体感できました。
沢山のメーカーの製品の中でC.E.Cは割と安価で手の届きそうな製品ですから、夢がありますね。
アコリヴァDSIXとの組み合わせで、更に良い音を出してくれるC.E.Cも好きになりました。しかもなんと群馬の製品だとか?

また、シンタックス社のUFXのクロックやアンテロープのクロックジェネレーターなどの外部クロックもかませたりして楽しんでいます
何気にパソコンをUSBで接続して再生出来たりと使い勝手もいいですよね〜
また色々組み合わせて実験してみます

又色々教えて下さいませ
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   DSIXの最適な使用 スタビ 2009/8/25 22:50
   » Re: DSIXの最適な使用 shima3 2013/7/15 9:21

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

16 人のユーザが現在オンラインです。 (15 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 16

もっと...