掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [11-07] USBターミネーター RUT-1 / RUT-1K
     RUT-1をAVプリアンプとUHDBDプレーヤーに
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
管理人K
投稿日時: 2017/4/21 1:25
管理人
登録日: 2007/12/10
居住地:
投稿: 1932
Re: RUT-1をAVプリアンプとUHDBDプレーヤーに
Hermitageさん、こんばんは。

RUT-1ご購入頂きまして誠にありがとうございました。
効果が発揮されたようで嬉しい限りでございます。

オーディオ機器のフロントとリアの空きUSB端子でRUT-1の効果に差が出るのは興味深い結果ですね。
配線の長さの違いなのか?それともUSB回路自体が別になっていてそれぞれのノイズ放出量や他の内部回路に与える影響に違いがあるのか?
もしくはフロントパネルとリアパネルの強度の差でRUT-1の振動制御効果として違いが出るのか??

基本的には1台の機器につきRUT-1を1個使えば十分だと思っていましたが、空いているUSB端子は全部RUT-1を装着すべきなのかもしれませんね

Hermitageさんのブログはこの他にも非常に有益な情報が満載となっております。
皆様もぜひともご覧になって頂きたいと思います。
http://hermitage-netaudio.com/acoustic-revive_rut-1_2/

フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   RUT-1をAVプリアンプとUHDBDプレーヤーに Hermitage 2017/4/2 1:48
   » Re: RUT-1をAVプリアンプとUHDBDプレーヤーに 管理人K 2017/4/21 1:25

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

kaz_603 2025/5/23
シンタ 2025/5/23
しんいち 2025/4/18
けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5
syncro 2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか 2025/1/29
Godprayer 2025/1/8
Yuzo 2024/12/27
内閣そうじ大臣 2024/12/16

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

41 人のユーザが現在オンラインです。 (11 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 1
ゲスト: 40

koffie もっと...