掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [02-01. シングルコアケーブルシリーズ]シングルコアケーブルシリーズ PC-tripleC
     RCA-1.0PAからpc-triplec-exへバージョンupしました。
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
ケミ
投稿日時: 2018/1/20 13:38
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 851
Re: RCA-1.0PAからpc-triplec-exへバージョンupしました。
ピースケさん,こんにちは。

線材PC-TripleC/EXでのみ体験できる世界を堪能されていることと思います。

私はデジタルプリを使用しているため,一番の肝であるデジタルケーブル(DSIX)をバージョンupしていただきましたが,一般的にはピースケさんのようにコントロール(プリ)アンプからパワーアンプ間が最も効果的だと想像しています。

アコリバの線材はOFC → PCOCC-A → PC-TripleC → PC-TripleC/EXへと変遷し,そのすべてを体験してきましたが,EXへの変化は別格です。何も考えずに,音楽だけを楽しめるようになります。

最初のOFC → PCOCC-Aへの変更では,良くはなっているのだけれど,なくなってしまった部分(おそらくは付帯音)に一抹のさみしさを覚えました。

二度目のPCOCC-A → PC-TripleCへの変更は,文句なしにすべての項目が向上します。この変化を体験してしまうと,PCOCC-Aですら不満を覚えます。ということは他社製品では・・・。

ピースケさんがレコードを再生で感じられた「雑味が全くしない」に同感ですし,管理人さんがおっしゃる「機材の交換では得られない効果」だということもまさにその通りだと思います。

そして,私も歪み感といいますか,飽和感を感じていたレコードがEX化後,何事もなかったように普通に再生されるようになりました。私は情報伝達のキャパシティーが向上したためなのかなと思っていました。

ピースケさんをはじめ多くの方が,EXへのバージョンupされているようですが,EXでしか表現できない世界があると私は思います。より多くの方に体験していただきたいと思います。

フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   RCA-1.0PAからpc-triplec-exへバージョンupしました。 ピースケ 2018/1/14 22:47
   » Re: RCA-1.0PAからpc-triplec-exへバージョンupしました。 ケミ 2018/1/20 13:38

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

53 人のユーザが現在オンラインです。 (39 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 53

もっと...