掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [11-01] USBケーブル USB-1.0SP-TripleC&USB-1.0PL-TripleC / R-AU-1-SP-TripleC&R-AU-1-PL-TripleC / USB-TRES
     USB1.7-SP-TripleC
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
50T3
投稿日時: 2018/12/18 17:15
新米
登録日: 2018/11/6
居住地:
投稿: 14
Re: USB1.7-SP-TripleC
追記。

エージングもとりあえず一週間が終わりましたので、A端子の刺す場所を色々変えてみました。
まず、信号線ですが、USB3.0ポートよりはUSB2.0ポートの方が音が柔らかく、僅かに音が良いという結論になりました。
しかし、人によっては誤差程度にしか感じない程度の差だと思います。通常利用時はxHCIを無効にしておいて、3.0での転送が必要な時はその都度設定を変える運用にすることにしました。

次に電源線ですが、外部電源に接続した状態で電源OFF、その辺に転がっていたUSB用ACアダプタに刺して宙ぶらりん、外部電源に接続して電源ON、PCの空きUSBポートに接続、何も接続せず宙ぶらりん、という順に音が悪く変化していきました。
しかし、検証の過程で、電源線に電気が流れていないと、アイドル時に当方のDACはPCから認識を失ってしまうので、外部電源への接続は必須だということがわかりました。
特に、端子が宙ぶらりんになった時は、音の重心が高くなってしまって、なんだか気持ち悪い音場に感じました。何かが接続されていることは必要なようで、恐らく、Aメス-Aメス変換を挟んでRUT-1等を接続するのが一番良い音がするのではないかと思います。
あくまでも当方の環境の固有の結果ではありますが、ご参考まで。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   USB1.7-SP-TripleC 50T3 2018/12/13 16:01
   » Re: USB1.7-SP-TripleC 50T3 2018/12/18 17:15

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

20 人のユーザが現在オンラインです。 (17 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 20

もっと...