掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [11-01] USBケーブル USB-1.0SP-TripleC&USB-1.0PL-TripleC / R-AU-1-SP-TripleC&R-AU-1-PL-TripleC / USB-TRES
     再び新たな感動を!
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
vio*pia
投稿日時: 2020/5/26 21:52
新米
登録日: 2020/4/23
居住地:
投稿: 3
再び新たな感動を!
前回のスレッドで信号線のみのUSB-1.0PL-TripleCの効果について書きましたが、新たな接続法で更に驚くべき効果が発現しました。
リッピングしたCDファイル(WAV,44.1k,16bit)をネットワーク再生する場合、ネットワーク・プレイヤー(ESOTERIC N-03T):ホストUSBー>USB信号再構築機器(SOtM tX-USB ultra、10MHz外部クロック供給):ターゲットUSBの接続に、信号線のみのUSB-1.0PL-TripleCを使っています。SOtM tX-USB ultraはUSB信号を受け取りクロック・タイミング等を調整した上でDACへ送り出す機器ですのでSOtM tX-USB ultra:ホストUSBー>DAC:ターゲットUSBの接続も存在します。前回、この接続は通常の(信号線・電源線)USB-1.0PL-TripleCでした。(SOtM tX-USB ultraにはホストUSB差し込み口のそばにon-offの端子があり、これはUSBケーブルの電源線への電力供給をon-offするものでoffにしておけば電源線に電流は流れないから通常のUSB-1.0PL-TripleCで十分だと思っていました。)今回、これを信号線のみのUSB-1.0PL-TripleCに変えてみたところ、唖然として言葉を失ってしまいました。音質の安定性どころの話ではないぞ!これほどの効果・感動はそう得られるものではない!十分高品位の音質だったものが更に飛躍!
44.1k,16bitがハイレゾ音源96k,24bitに化けた印象です。ライブ感・臨場感がすごい!(SOtM tX-USB ultraはUSB-DACのNmode X-DP-10に接続していますが、Nmode X-DP-10はDACとしてではなくプリアンプとして使用しており、DACのCHORD DAVEへつなげています。)
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » 再び新たな感動を! vio*pia 2020/5/26 21:52
     Re: 再び新たな感動を! 管理人K 2020/6/13 2:42

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

30 人のユーザが現在オンラインです。 (27 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 30

もっと...