掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-03]音楽全般
     ショパン国際ピアノコンクール
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
BelCanto
投稿日時: 2021/11/2 22:56
一人前
登録日: 2021/7/20
居住地:
投稿: 139
Re: ショパン国際ピアノコンクール
モリア1さん、スキャットさんこんばんは。

色々と丁寧なご返信を頂き誠にありがとうございました。

モリア1さんには温かいお気遣いいただきありがとうございます。
返信を頂きすぐに返事が出来ずバタバタとしてたら遅くなってしまいました。

反田さんの内田光子さんに次ぐ快挙であり、その話題を通じてここまで非常に楽しい会話が出来とてもうれしかったです。


自分はまだクラシックの初心者ではありますが、ショパン国際コンクールを通してショパンの作品に触れるきっかけになったのはとても勉強になりました。

自分のショパンのお気に入りの曲は英雄ポロネーゼですが、手元のポリーニが演奏した音源を聴いていつも感動してしまいます。

スキャットさん、動画添付ありがとうございました。

確かにショパン ピアノ協奏曲 第一番のピアノの冒頭部分が演奏されていましたね。

自分も一通り拝見しましたが、のだめと千秋真一のストーリーを通じて音楽家の葛藤を描いたこの作品全体を通じてこんな世界観があるのだなと感動した覚えがあります。

阿字野さんは反田さんの様ですが、一之瀬 海のピアノのクレジットは発表されていませんね。

きっとこのクレジットをあえて不明にしてくことで海は海のピアノだと作品のファンタジーな世界観を残しているのかもしれません。

個人的にはリアルタイムで見ていたピアノの森の世界がリアルになったと興奮したものです。

スキャットさん、モリア1さんと同じプレーヤーにされたとのことで導入おめでとうございます🎶

近年はストリーミングでお手頃に便利に聴ける時代になりましたが、やはりジャケットの大判な写真、ブックレット、円盤が弧を描く趣、質感の良い音とやはり音楽再生に於いて最も優れた再生方法だなとつくづく思います。

こちらこそ、スキャットさんを始めとする使いこなしには大変勉強になっております。

これからもよろしくお願いいたします。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   ショパン国際ピアノコンクール BelCanto 2021/10/21 23:07
     Re: ショパン国際ピアノコンクール スキャット 2021/10/25 7:30
       Re: ショパン国際ピアノコンクール BelCanto 2021/10/27 20:16
         Re: ショパン国際ピアノコンクール モリア1 2021/10/30 17:21
           Re: ショパン国際ピアノコンクール スキャット 2021/11/2 4:45
           » Re: ショパン国際ピアノコンクール BelCanto 2021/11/2 22:56
     Re: ショパン国際ピアノコンクール メリメロ 2021/11/6 13:46
       Re: ショパン国際ピアノコンクール モリア1 2021/11/6 21:52
         Re: ショパン国際ピアノコンクール モリア1 2021/11/6 21:53
           Re: ショパン国際ピアノコンクール モリア1 2021/11/6 21:54

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

26 人のユーザが現在オンラインです。 (23 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 26

もっと...