掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [03-06. AC電源関連]コンセントスタビライザー CS-2Q
     CS-2F導入しました
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
ケミ
投稿日時: 2011/1/7 17:38
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 851
Re: CS-2F導入しました
ケロロさん、こんばんは。

コンセントスタビライザーの効果をまたしても実感しました。

電源BOX RTP−6ultimateの導入にともない、RTP−6evolution(内部配線をPCOCC-Aに交換済み)をRR-77、RIO-5、RD-2、DSIX(1.0PAに変更済み)、さらに照明2台の給電用にまわしました。

以前使用していた電源生成装置をRTP−6evolutionにかえて、すべて解決したと満足していました。

しかし、ここにも落とし穴がありました。照明の1台が機材に近すぎたのでLED電球に交換しました。熱の発生は抑えられましたが、ノイズ源にもなっていたようです。

プロジェクターの給電コンセントにコンセントスタビライザー(QR-8付加)を使用していましたが、プロジェクターと照明は絶対に同時に使用しないと思い、LED照明とコンセントスタビライザーの給電場所をチェンジしてみました。

すると、ウソのように激変してしまいました。ノイズ源が取り除かれるとともに、コンセントスタビライザーの効果がもろに音のいい方向への変化として現れました。

コンセントスタビライザーは電源BOXには無理をしてでも使用したほうがいいと思いました。当然LED電球はクリプトン球にもどしました。何事も試してみるものです。

フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   CS-2F導入しました ケロロ 2010/12/12 12:24
     Re: CS-2F導入しました ケロロ 2010/12/27 8:42
       Re: CS-2F導入しました ケミ 2010/12/27 9:26
         Re: CS-2F導入しました ケロロ 2010/12/28 19:16
         » Re: CS-2F導入しました ケミ 2011/1/7 17:38
             Re: CS-2F導入しました ケロロ 2011/1/18 11:16

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

36 人のユーザが現在オンラインです。 (31 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 36

もっと...