掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [10-09. Acoustic Resolution Exciter]RHR-21
     40722 Youtube動画「RHR-21の有り無し比較空気録音 」(第2回目:神奈川県川崎市 Y様宅)
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
あじなめろう
投稿日時: 2024/7/22 9:59
長老
登録日: 2022/7/4
居住地:
投稿: 583
40722 Youtube動画「RHR-21の有り無し比較空気録音 」(第2回目:神奈川県川崎市 Y様宅)
アコリバ Youtubeに新作動画がUPされています。

アコリバ Youtubeのチャンネル登録もお願いいたします。





【アコリバのルームチューニング材の革命!RHR-21の比較空気録音(第2回目) / 神奈川県川崎市 Y様宅】

(以下Youtube説明文より転載します。)

ACOUSTIC REVIVEのアクセサリー&ケーブル製品の効果をビフォーアフター比較空気録音にてご体験いただく第3弾になります。

前回に引き続きご紹介するアクセサリーは2023年に発表後、国内外で たいへん高いご評価をいただいている「レンコン」ことAcoustic Resolution Exciter / RHR-21になります。その第2回目です。

mono & stereo誌 BEST OF 2023、MJ誌 テクノロジーオブザイヤー アクセサリー部門優秀賞、オーディオアクセサリー誌グランプリなど多くのAWARDを受賞し、ルームチューニングの革命とも呼ばれるRHR-21 の実力を 実際の空気録音にてご確認ください。

今回ご協力いただいたのは神奈川県川崎市のY様です。

ビフォーアフターの空気録音を行った Y様宅の仕事部屋は著名な音響業者により施工されたもので、既に音響特性に大きな問題は無い状態でしたが、それでもRHR-21を設置した状態では絶大な音質向上が実現されました。

皆様もその驚愕の違いを比較空気録音にて ぜひともご確認ください。

今回の試聴に使う音源は、ACOUSTIC REVIVEのクラシック専門レーベル“ACOUSTIC REVIVE Classics”からのチョイスになります。

ACOUSTIC REVIVE Classicsは海外の良質な音響空間にて、ACOUSTIC REVIVE製品をふんだんに使用し、著名な演奏家のパフォーマンスをトーンマイスターによって収録した超高音質音源となります。

素晴らしい演奏も含めてお楽しみください。

【ACOUSTIC REVIVE Classics 詳細ページ】
https://acousticrevive.jp/acoustic-revive-label-2-1/


ヘッドフォン、もしくはBluetoothやラインでDACやネットワークオーディオに音声を飛ばせる方はスピーカーシステムで、その違いを聴き比べされてみてください。

また、下記の秒数、またはリンクURLををクリック/ タップすることで頭出しスキップができます。

【全 編】
https://youtu.be/kK-oFXBOvMs]


【1曲目:HQCD DIGITAL(forte-piano)/ Erik Satie “Gnossienne I “ by Keiko Shichijo】

BEFORE:
https://youtu.be/kK-oFXBOvMs?si=XWv63NluYVLhXRPF&t=104

AFTER:
https://youtu.be/kK-oFXBOvMs?si=BRbjMcNGFLZxKexT&t=198


【2曲目:HQCD DIGITAL(recorder, viola da gamba, harpsichord)/ Händel “Sonate Op.1 Nr.7 In C-1. Larghetto“ by RedHerring Baroque Ensemble】

BEFORE:
https://youtu.be/kK-oFXBOvMs?si=X74uZcPXiWLMPypV&t=292

AFTER:
https://youtu.be/kK-oFXBOvMs?si=9msO1q-77YgGDzQb&t=398


【3曲目:HQCD DIGITAL(violin) / Bach ”Partita No.3 in E major, BWV1006-3. Gavotte en Rondeaux“ by Shunsuke Sato】

BEFORE:
https://youtu.be/kK-oFXBOvMs?si=Q55WQ1Qvj4eRB_UC&t=503

AFTER:
https://youtu.be/kK-oFXBOvMs?si=BvuycJNkgb5s_UJB&t=604
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5
syncro 2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか 2025/1/29
Godprayer 2025/1/8
Yuzo 2024/12/27
内閣そうじ大臣 2024/12/16
野生 2024/12/10
trackmaker 2024/12/10

Guarneri
2024/12/5

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

15 人のユーザが現在オンラインです。 (13 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 15

もっと...